海の生物

海にはまだまだ私達の知らない生き物がたくさんいます。
特に深海には未知の生物が数え切れないほどいるのではないかと言われているのですが、正直それだけでもワクワクドキドキしてしまいます。
やっぱり深海の生物というのは、なんともいえない魅力がたくさんあるからです。

例えばリュウグウノツカイです。
リュウグウノツカイはヘビのように長く、タチウオのように平べったいとても特殊な形状をしています。
そのリュウグウノツカイは、地震が発生する前後に目撃されることもあるといわれていますよね。

最近、リュウグウノツカイが本来現れるべきではない浅瀬で目撃されたり、生きたまま捕獲されたりしているので、今後大きな災害が起きるのではないか、という人もいます。
確かにちょっと怖いですが、その一方でリュウグウノツカイを実際に生でみてみたいという気持ちもかなり強いです。
あの独特なビジュアルの生き物を目の前で見れたら、きっとすごく驚きますし、感動すると思います。